カーナビを操作する男性

中古車を買うとき、
カーナビ付を選ばれる方は多いと思います。


やはり、
いざという時、カーナビはとても便利な物ですから・・・


しかし、
中古車の場合、車両と同じくカーナビも中古な訳ですから、


故障しないか?
不安に思う方も多い事と思います。


皆さん、当サイト「車屋の私がお客になったら・・・」
ご訪問ありがとうございます。


当サイト管理人のcarsuta(カースタ)です。


今回は、
実に久しぶりの「カーナビ」について
お話ししたいと思います。




中古車のカーナビは故障する物なのか?


中古車に取り付けてある「カーナビ」って
そもそも故障しやすい物なのでしょうか?


自動車に取り付けてあるので、
自動車の部品と考える方が多いと思いますが、


カーナビは、あくまでも電化製品に過ぎません。


電化製品の耐用年数って、
どの程度なのか?
お考えになった事はあるでしょうか?


目安としては・・・


通常の電化製品のメーカー保証を考えてみれば、
分りやすいかと思います。


家電のメーカー保証は、
1年間と言うのが、ほとんどですよね。


大手、家電量販店などは、
有料で、長期保証を付けていますが、


これが、5年間というのが最長ですよね。


カーナビ付の新車を買った場合は、どうでしょう?


カーナビも保証の対象になっていますが、
通常の保証期間は、3年6万キロメートル
と言うのが、


国産自動車メーカーの(通常の)保証期間になっています。


この事から考えると・・・


カーナビは、
3年から5年を過ぎると、故障のリスクが高まる物だ・・・


という事が、言えると(私は)思います。


ですから・・・


3年から5年落ちの中古車を買った場合、
カーナビの故障があっても、不思議ではないのです。


カーナビ故障のリスクを減らす中古車選び


しかし、
さすが日本の工業製品・・・


10年使っても、
故障知らずのカーナビも存在します。


古くなったからと言って、
必ず故障する物でもないのです。


しかし・・・


長年、中古車を扱ってきた私は、
故障しやすいカーナビと、故障しにくいカーナビがあると感じるのです。


まず、
故障しやすい原因としてはタバコを吸っていた場合です。


タバコの煙が、
カーナビの中に侵入し、ヤニが付くことで、
色々と不具合を生じさせます。


これは、カーナビだけではなく、
CDやDVDにも悪影響です。


ピックアップレンズにヤニが付くことで、
読み取りに不具合が出てしまいます。


ですから・・・


中古車を買う場合は、
禁煙で使われてた車両を選ぶのがベストです。


次に、振動です。


HDD(ハードディスク)カーナビの場合、
振動に弱いという現実があります。


自動車に取り付ける事を
前提として作られているカーナビですから、


PC(パソコン)と比べれば、
振動への対策は強化されてはいますが、


やはり、限界は存在します。


カーナビ付の中古車を選ぶ場合、
ローダウンしてた車よりも、
ノーマルで乗られていた車両を選ぶ方が、


カーナビの故障リスクを減らす事が可能です。


故障しにくいと感じるカーナビとは?


そんな中でも、
私が故障の少ない機種と感じているのが・・・


メモリーカーナビです。


ディスク式の物に比べ、
メモリを採用しているカーナビは、
振動にも強いと感じます。


HDDに比べれば、データ量などは少なくなってしまいますが、
最近のメモリは、容量が増えていますから、


昔と比べれば、十分すぎる容量があります。


メモリは、携帯電話にも使われていますから、
耐久性が良くて当たり前・・・と言えるでしょう。


今回の記事・・・


皆さんの中古車選びの参考になれば幸いです。


カーナビ比較紹介 姉妹サイトも参考にして下さい




通信カーナビ 関連記事です


↓詳しくは以下の記事を参考に


通信カーナビとは?


通信カーナビのデメリット


通信カーナビをご存じですか?


カーナビ比較紹介



姉妹サイトの人気記事です
車を高く売る交渉術    ⇒車を高く売る7つのステップ 





あなたのポチッが心の支え人気blogランキングへポチっとお願いします


imageox




【中古車購入の注意点】2種類有る中古車保証をチェック←前の記事 

次の記事→


↓TOPページ・目次
車屋の私がお客になったら?! どう買う?中古車購入法


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック